最終更新:ID:Tv9593awdg 2024年09月02日(月) 22:28:03履歴
試練の館のトライアルと段位試練を全てクリアすることにより解放され、アホみたいな強さの敵と戦うことができる。
ここではシュミタロウのアルティメットスキルは使用不可となる。倒すとステータスからLv.LIMITを解放できるようになる。
最新Ver.5.0.0では廃止される要素のため、Ver.4.2.3以前のバージョンから遊べる。
ここではシュミタロウのアルティメットスキルは使用不可となる。倒すとステータスからLv.LIMITを解放できるようになる。
最新Ver.5.0.0では廃止される要素のため、Ver.4.2.3以前のバージョンから遊べる。
1ターン目は固定。2ターン目からはランダム
ターン | 行動 | 効果 |
1 | トゥルーンパンチ | 確定痛恨 回避不可 |
攻撃 | ||
トゥルン・ストレート | 確率痛恨 | |
トゥルーンパンチ | 確定痛恨 回避不可 | |
旋風魔法陣 | 風耐性低下 | |
バフキエール | バフ解除 | |
攻撃 | ||
メガボンバー | 確率スタン | |
トゥルン・ストレート | 確率痛恨 | |
フカレーナ・Lv4 | 全体攻撃(風撃) | 確率防御力低下 |
メガボンバー | 全体攻撃 確率スタン | |
トゥルン・ストレート | 確率痛恨 |
1、3ターン目は固定。他ターンがランダムの5ターン周期。
ターン | 行動 | 効果 | |
1 | アモーレパンチ | 確定痛恨 回避不可 | |
メガボンバー | 全体攻撃 確率スタン | ||
防御 | ダメージ半減 | ||
3 | バフキエール | バフ解除 | |
アッチーナ・Lv4 | 全体攻撃(熱爆) | 確率攻撃力低下 | |
アモーレパンチ | 確定痛恨 回避不可 | ||
アッチーナ・Lv4 | 全体攻撃(熱爆) | 確率攻撃力低下 | |
アッチーナ・Lv4 | 全体攻撃(熱爆) | 確率攻撃力低下 | |
ラヴ・マシンガン | 5回攻撃 | ||
アモーレパンチ | 確定痛恨 回避不可 | ||
ラヴ・マシンガン | 5回攻撃 | ||
アモーレパンチ | 確定痛恨 回避不可 | ||
バフキエール | バフ解除 | ||
ラヴ・マシンガン | 5回攻撃 | ||
アモーレパンチ | 確定痛恨 回避不可 |
・全体攻撃が多く、瀕死になりやすいのでブカブカパンケーキや回復役(特にウイエ)がいると安定する。
・メガボンバーはスタンするのでUSやホモビカリバー等大技をするときは先制で発動できるようにする。
・熱爆耐性のあるクリムゾンジュースを装備。
・3ターン目の確定バフキエールに注意。運が悪いと2、3、4ターン連続でバフキエールを放ってくる。一人しか守れない王鍵リベラシオンよりかはウイエのアンチバフキエールで安定を狙うか、カウンターで速攻するのがおすすめ。
物理連続技が多いので敵から狙われやすくなるジャンクギアを装備して、ヴィジョン、デッドホリック(SPマイドニウムtypeJ必須)でカウンターすると良いダメージが期待できる。鉄壁を張ると運が良ければ全回復できる。
アッチーナ・Lv4には確率で攻撃力ダウンを付与することがあるので、攻撃力を下げられたくない場合はデバイス-O+をつけると良い。
・メガボンバーはスタンするのでUSやホモビカリバー等大技をするときは先制で発動できるようにする。
・熱爆耐性のあるクリムゾンジュースを装備。
・3ターン目の確定バフキエールに注意。運が悪いと2、3、4ターン連続でバフキエールを放ってくる。一人しか守れない王鍵リベラシオンよりかはウイエのアンチバフキエールで安定を狙うか、カウンターで速攻するのがおすすめ。
物理連続技が多いので敵から狙われやすくなるジャンクギアを装備して、ヴィジョン、デッドホリック(SPマイドニウムtypeJ必須)でカウンターすると良いダメージが期待できる。鉄壁を張ると運が良ければ全回復できる。
アッチーナ・Lv4には確率で攻撃力ダウンを付与することがあるので、攻撃力を下げられたくない場合はデバイス-O+をつけると良い。
1、2ターン目は固定。3ターン目〜5ターン目まではランダム
ターン | 行動 | 効果 | |
1 | ガンガンドリルラッシュ | 2回攻撃 | |
攻撃(雷撃) | 確定痛恨 | ||
ゴッド・イーター | 全体攻撃 | 通常99ダメージ 鉄壁中4444ダメージ 回避不可 | |
2 | サイクロ・ボルタ | 全体攻撃(雷撃) | 確率スタン |
バフキエール | バフ解除 | ||
ダイナモシャワー | 6回攻撃(雷撃) | カウンター不可 確率スタン | |
サイクロ光線 | 全体攻撃(レーザー) | ||
エムシールド | 魔法耐性を上げる | ||
攻撃 | 確率痛恨 | ||
サイクロ光線 | 全体攻撃(レーザー) | ||
サイクロ光線 | 全体攻撃(レーザー) | ||
ガンガンドリルラッシュ | 2回攻撃 | ||
充電 | 自身にリロード状態付与 | ||
ダイナモシャワー | 6回攻撃(雷撃) | カウンター不可 確率スタン | |
ガンガンドリルラッシュ | 2回攻撃 | ||
サイクロ光線 | 全体攻撃(レーザー) | ||
攻撃(雷撃) | 確定痛恨 |
1ターン目に鉄壁時4444ダメージを与えるゴッド・イーターがあるため、鉄壁しないようにしよう。トベルスコープ、防御でそれぞれ軽減可能。
魔法攻撃のほとんどが雷撃・レーザー属性のためそれらのダメージを軽減できるメガロチタニウム+などを装備すると安定する。
2ターン目にバフキエールがあるので、それを見越して王鍵リベラシオンやウイエのアルティメットスキル(マジ覚時)でバフキエールを無効化しするとよい。(ただし、王鍵リベラシオンは一人しか装備できないのでそこだけ注意)
バフキエールを無効化できる手段がない場合は、バフキエールで消えた攻撃力上昇バフと防御力上昇バフをブカブカパンケーキなどである程度取り戻すという戦法もアリ。(この戦法を使う場合、アイテムを使う沼が先手を取らないようにニオーダチ超合金を装備させると良い。ただしサイクロ・ボルタは確率スタンがあるので秘密屋会員証などでスタン対策を忘れないように。また、デブ状態にも注意。)
ゴッド・イーターを放った次のターンは確定でサイクロ・ボルタ→バフキエールをしてくる。ランダムで放ってくる上記2体よりバフキエ対策が楽。
魔法攻撃のほとんどが雷撃・レーザー属性のためそれらのダメージを軽減できるメガロチタニウム+などを装備すると安定する。
2ターン目にバフキエールがあるので、それを見越して王鍵リベラシオンやウイエのアルティメットスキル(マジ覚時)でバフキエールを無効化しするとよい。(ただし、王鍵リベラシオンは一人しか装備できないのでそこだけ注意)
バフキエールを無効化できる手段がない場合は、バフキエールで消えた攻撃力上昇バフと防御力上昇バフをブカブカパンケーキなどである程度取り戻すという戦法もアリ。(この戦法を使う場合、アイテムを使う沼が先手を取らないようにニオーダチ超合金を装備させると良い。ただしサイクロ・ボルタは確率スタンがあるので秘密屋会員証などでスタン対策を忘れないように。また、デブ状態にも注意。)
ゴッド・イーターを放った次のターンは確定でサイクロ・ボルタ→バフキエールをしてくる。ランダムで放ってくる上記2体よりバフキエ対策が楽。
1ターン目から5ターン目まで全て固定。
ターン中の行動を全て選択し終わるまでSPバリアを展開し、SPスキルのダメージを軽減してくる。(一部除く)
ターン中の行動を全て選択し終わるまでSPバリアを展開し、SPスキルのダメージを軽減してくる。(一部除く)
ターン | 行動 | 効果 | |
1 | 攻撃 | 確率痛恨 | |
攻撃 | 確率痛恨 | ||
本命ガンボリミサイル | 全体攻撃(熱爆) | カウンター不可 | |
リロード | 自身にリロード状態付与 | ||
2 | バフキエール | バフ解除 | |
攻撃 | 確率痛恨 | ||
攻撃 | 確率痛恨 | ||
クラスターバレット | 全体攻撃 確率スタン | ||
3 | バレンタインクラッシュ | 2回攻撃 | |
攻撃 | 確率痛恨 | ||
本命ガンボリミサイル | 全体攻撃(熱爆) | カウンター不可 | |
ロックオン | ロックオン状態付与(単体) | ||
4 | バレンタインクラッシュ | 2回攻撃 | |
ゴッド・イーター | 全体攻撃 | 通常99ダメージ 鉄壁中4444ダメージ 回避不可 | |
キューティーアクセル | 全体攻撃 確定痛恨 | 回避不可 | |
ロックオン | ロックオン状態付与(単体) | ||
SPスキル【バンジーラッシュ】 | 5回攻撃(熱爆) 確率痛恨 ※4ターン目が終わった直後に撃ってくる。 | カウンター不可 攻撃後2ターンの間自身にリロード状態付与 | |
5 | 攻撃 | 確率痛恨 | |
攻撃 | 確率痛恨 | ||
キューティーアクセル | 全体攻撃 確定痛恨 | 回避不可 | |
ロックオン | ロックオン状態付与(単体) |
トベルスコープ(痛恨対策。ほぼ必須級)
ゴールデンペンダント(被ダメ軽減。安定を求めるなら+版を)
クリムゾンジュース(本命ガンボリミサイル・バンジーラッシュ対策)
秘密屋会員証(スタン・ロックオン対策)
Jジェネレーター(スタン対策 +版でもOK)
ゴールデンペンダント(被ダメ軽減。安定を求めるなら+版を)
クリムゾンジュース(本命ガンボリミサイル・バンジーラッシュ対策)
秘密屋会員証(スタン・ロックオン対策)
Jジェネレーター(スタン対策 +版でもOK)
アンリミテッドでは唯一の完全固定ローテーションだが、その分1ターン中の攻撃がとにかく痛い。特に4・5ターン目に放ってくるキューティーアクセルはなんとアンリミテッド初の確定痛恨の全体攻撃になっている。トベルスコープは1人しか装備できないので、トベルスコープを装備した1人以外はゴールデンペンダント+でダメージを軽減しよう。
3〜5ターン目に使用してくるロックオンについてだが、これは対象の沼1人に狙いをつけて、その沼に集中攻撃をできるようにする「ロックオン」という状態を付与してくる。これは敵から狙われるようになるのはもちろんのこと、ロックオンされている間は回避率が0%になる。しかもこれは、Jackのヴィジョン状態すらも無視して攻撃が命中するようになるので要注意。ちなみに、ジャニターデッキでロックオン状態を解除することは可能なうえに、秘密屋会員証でロックオン状態付与を防ぐことができる。
また、SPスキル【バンジーラッシュ】は、4ターン目が終わった直後に撃ってくるので、4ターン目には熱爆耐性を大きく上げてくれるクリムゾンジュースを装備することを強く推奨する。
ネオ・BTT=Mk2が展開するSPバリアについてだが、これは太陽のまじかる☆ビッグバンや、アクシズのギリギリコンポーズなどの攻撃系のSPスキルのダメージを軽減してくる。そのため、攻撃系のSPスキルを使用する場合はなるべく攻撃力を高めてから撃つと良い。ただ、オツキンのタイダルバイパーとSPマイドニウムtypeQのアポカリプスはSPバリアを貫通してダメージを与えることができる。
ほかにも、リロード状態の時の攻撃はどれもめちゃくちゃ痛いので、ネオ・BTT=Mk2がリロードしている間はおとなしく鉄壁を張ろう。
ネオ・サイクロプスと同じく2ターン目にバフキエールがあるので、王鍵リベラシオンやウイエのアルティメットスキル(マジ覚時)でバフキエールを無効化しするとよい。(ただし、王鍵リベラシオンは一人しか装備できないのでそこだけ注意)
バフキエールを無効化できる手段がない場合は、こちらも同じように、バフキエールで消えた攻撃力上昇バフと防御力上昇バフをブカブカパンケーキなどである程度取り戻すという戦法を取ろう。(アイテムを使う沼が先手を取らないようにニオーダチ超合金を装備させると良い。また、クラスターバレットの確率スタンやデブ状態にも注意を。)
3〜5ターン目に使用してくるロックオンについてだが、これは対象の沼1人に狙いをつけて、その沼に集中攻撃をできるようにする「ロックオン」という状態を付与してくる。これは敵から狙われるようになるのはもちろんのこと、ロックオンされている間は回避率が0%になる。しかもこれは、Jackのヴィジョン状態すらも無視して攻撃が命中するようになるので要注意。ちなみに、ジャニターデッキでロックオン状態を解除することは可能なうえに、秘密屋会員証でロックオン状態付与を防ぐことができる。
また、SPスキル【バンジーラッシュ】は、4ターン目が終わった直後に撃ってくるので、4ターン目には熱爆耐性を大きく上げてくれるクリムゾンジュースを装備することを強く推奨する。
ネオ・BTT=Mk2が展開するSPバリアについてだが、これは太陽のまじかる☆ビッグバンや、アクシズのギリギリコンポーズなどの攻撃系のSPスキルのダメージを軽減してくる。そのため、攻撃系のSPスキルを使用する場合はなるべく攻撃力を高めてから撃つと良い。ただ、オツキンのタイダルバイパーとSPマイドニウムtypeQのアポカリプスはSPバリアを貫通してダメージを与えることができる。
ほかにも、リロード状態の時の攻撃はどれもめちゃくちゃ痛いので、ネオ・BTT=Mk2がリロードしている間はおとなしく鉄壁を張ろう。
ネオ・サイクロプスと同じく2ターン目にバフキエールがあるので、王鍵リベラシオンやウイエのアルティメットスキル(マジ覚時)でバフキエールを無効化しするとよい。(ただし、王鍵リベラシオンは一人しか装備できないのでそこだけ注意)
バフキエールを無効化できる手段がない場合は、こちらも同じように、バフキエールで消えた攻撃力上昇バフと防御力上昇バフをブカブカパンケーキなどである程度取り戻すという戦法を取ろう。(アイテムを使う沼が先手を取らないようにニオーダチ超合金を装備させると良い。また、クラスターバレットの確率スタンやデブ状態にも注意を。)
このページへのコメント
っしゃー!全部ssクリア出来たぞー!!
フク郎と太陽とアポカリプス最強ー!!
BAKAにしてやろうと思ってバチキン入れましたが出来ませんでした汗
超越してない段階でもネオプルートゥルントゥルン倒せましたよ!!(ある程度ドーピングはしてます)
ネオ・サイクロプス難しかったけど初見クリア出来ました
Lv1.LIMTが解放されるキャラとされてないキャラがでます
バグでしょうか
パーティを変えて倒しましたが解放されませんでした
パーティに参加してた沼しか解放されないんですかね?うちでも解放されたやつとされてないやつがいます
バグかと、私の方では倒していない沼もLv.LIMITが表示されていました。
もしやバグは私?…