最終更新:ID:blOBg9riJg 2024年10月29日(火) 22:42:20履歴
読んで字のごとくナナメ村の長。
立ち絵はまさしく『優しそうなご老人』とか『紳士系のおじいちゃん』。
総本山の再建のために人手を貸してくれたり、大雑把で大体テキトーな沼たちを気にかけてくれたりと、かなり出来た優しい人物。
冒頭と下水天然水を探す時くらいしか出番らしい出番がないが、縁の下でシグキンたちを支えてくれている有難い存在であることは間違いない。
下水道に住むメカめ軍団とは旧い仲であることが一等兵との会話で確認できる。一等兵を唯一本名で呼ぶ人物でもある。
立ち絵はまさしく『優しそうなご老人』とか『紳士系のおじいちゃん』。
総本山の再建のために人手を貸してくれたり、大雑把で大体テキトーな沼たちを気にかけてくれたりと、かなり出来た優しい人物。
冒頭と下水天然水を探す時くらいしか出番らしい出番がないが、縁の下でシグキンたちを支えてくれている有難い存在であることは間違いない。
下水道に住むメカめ軍団とは旧い仲であることが一等兵との会話で確認できる。一等兵を唯一本名で呼ぶ人物でもある。
ユリレイズ領主オ・サールの直属の部下である、紫色の中央分けが特徴の青年。
初対面のシグキンを「シゲキ君」と呼ぶチャラい雰囲気だが、地質学や機械に精通し、オ・サールからの信頼も厚い。
高熱地帯でのフィールドワークも涼しい顔でこなし、砂漠周辺のエネミーぐらいは問題なく対処できる戦闘力も持っているようだ。
カセキに目がなく、調査によって得られたカセキを持ち帰りコレクションにする趣味があるらしい。
マザイフロンティアにも出場し、21戦目の相手のひとりとして立ちはだかる。
初対面のシグキンを「シゲキ君」と呼ぶチャラい雰囲気だが、地質学や機械に精通し、オ・サールからの信頼も厚い。
高熱地帯でのフィールドワークも涼しい顔でこなし、砂漠周辺のエネミーぐらいは問題なく対処できる戦闘力も持っているようだ。
カセキに目がなく、調査によって得られたカセキを持ち帰りコレクションにする趣味があるらしい。
マザイフロンティアにも出場し、21戦目の相手のひとりとして立ちはだかる。
ユリレイズの領主。他にもクソガキ大陸のいくつかの街を統治しており、その手腕によってクソガキベリーは見事に発展を遂げた。
世界有数の考古学者という一面も持ち、ユリレイズに構えているユリザリーノ宮殿は実質彼個人のラボである。
頭脳明晰、絶大なカリスマ性、おまけに長身で超イケメンと全てにおいて非の打ちどころのない人物だが、性格は「かなり自己中心的で偏屈」と噂される。
来訪者とは基本的に面会せず、研究の邪魔をされないために大陸間の船の出入りを止めたり、遺跡に潜っては何日も出てこなかったり、研究に没頭すると周りが見えなくなる悪い癖がある。
しかし実際は口数が少なく気難しい印象はあれどクソガキの民を第一に思う優しい性格。
シグキンたちと出会い世界の危機に直面していく中、民を守るためその権限と頭脳によって、一行は度々助けられることになる。
マザイフロンティアにも登場し、最終戦のエネミーコンダクターの一人として立ちはだかる。
世界有数の考古学者という一面も持ち、ユリレイズに構えているユリザリーノ宮殿は実質彼個人のラボである。
頭脳明晰、絶大なカリスマ性、おまけに長身で超イケメンと全てにおいて非の打ちどころのない人物だが、性格は「かなり自己中心的で偏屈」と噂される。
来訪者とは基本的に面会せず、研究の邪魔をされないために大陸間の船の出入りを止めたり、遺跡に潜っては何日も出てこなかったり、研究に没頭すると周りが見えなくなる悪い癖がある。
しかし実際は口数が少なく気難しい印象はあれどクソガキの民を第一に思う優しい性格。
シグキンたちと出会い世界の危機に直面していく中、民を守るためその権限と頭脳によって、一行は度々助けられることになる。
マザイフロンティアにも登場し、最終戦のエネミーコンダクターの一人として立ちはだかる。
マスタべタウンの名所であるマスタべ温泉宿の女将。
美しい銀髪と緑の瞳を持ち、赤い縁のメガネが印象的な女性。
NPCの中でも一、二を争う超美人で、彼女自身が温泉宿の人気の理由の一つであると言えるだろう。
マスタべ団子が大好物。長い間食べていないと仕事に支障が出る程。
ざくろをパーティから外している間は受付け越しに執拗にメアドを要求されている様子を確認できる。特にセリフに変化はなくガン無視を貫いており、案外強かな女性なのかもしれない。
美しい銀髪と緑の瞳を持ち、赤い縁のメガネが印象的な女性。
NPCの中でも一、二を争う超美人で、彼女自身が温泉宿の人気の理由の一つであると言えるだろう。
マスタべ団子が大好物。長い間食べていないと仕事に支障が出る程。
ざくろをパーティから外している間は受付け越しに執拗にメアドを要求されている様子を確認できる。特にセリフに変化はなくガン無視を貫いており、案外強かな女性なのかもしれない。
クソガキベリーにあるマザイ専門店「秘密屋」の店長であり会長。シグキンの過去を調べる伝手をもった謎の沼。
いかにも怪しい雰囲気を漂わせており、キセルを愛用している。
本作に登場する沼族の中で唯一戦闘描写がないため、能力や強さなど詳しいことは一切不明。
ガブキンの経営する秘密屋ではパシリオーダーの報酬アイテム、ツワモノのレアドロップアイテム等を交換可能。
過去Verではマザイフロンティアにも現れ、エネミーコンダクターのひとりを務めていた。
いかにも怪しい雰囲気を漂わせており、キセルを愛用している。
本作に登場する沼族の中で唯一戦闘描写がないため、能力や強さなど詳しいことは一切不明。
ガブキンの経営する秘密屋ではパシリオーダーの報酬アイテム、ツワモノのレアドロップアイテム等を交換可能。
過去Verではマザイフロンティアにも現れ、エネミーコンダクターのひとりを務めていた。
このページへのコメント
キャラ一覧といっしょに画像も乗せてくれると嬉しいです…!
すみません。ガブキンではなく、カブキンではないでしょうか…?
間違っていたらすいません💦🙇♀️
「ガブキン」で合っていますよ
(一応マザフロ優勝時などのスクショで確認したので間違いないはずです)
自警団拠点のアギトに話しかけたくてもカギ閉まってて話せないんですけど、どのタイミングだったら入れるんですか?
ニテツの港町で吹き飛ばした後かメサイアパレスクリア後だと思います
ナナメ村の村長→お使いを終わらせた後、高橋戦前に包帯の姿で会話すると心配してくれる。高橋戦後に会話すると消えた村人の無事とシグマの変わった姿にグレてしまったのかと…みたいな会話がある。
個別のキャラページがあるようですが、このページは何のために作られたのでしょうか?
多分バーッと見たい人用ですよ…多分